手湿疹と手荒れのガイド

手湿疹と手荒れに悩む女性へお役立ち情報を発信するサイトです。

手に優しい食器洗い洗剤を選び方

f:id:spontanist:20191001134514j:plain

 

 

手荒れの原因の一つが食器洗いです。とくに冬場は食器洗いをすると手がガサガサになりやすい季節です。
毎日食事をするものなので、毎日のように洗わなければならない食器がでてきます。でも、手荒れはしたくないはずです。
手荒れを防ぐためには、使う食器洗い洗剤を見極めることが大切です。では、どんな食器洗い洗剤を使えばよいのでしょうか。


●食器洗いと手荒れの関係


食器洗い洗剤には界面活性剤が配合されています。
界面活性剤には、本来混ざり合わない水と油を混ぜ合わせる働きがあります。油汚れがついた食器を水だけで洗っても汚れは落ちませんが、油汚れに界面活性剤を作用させると水と混ざりやすくなり、水で洗い流せるようになります。
ところが、界面活性剤が落とすものは食器に付着した汚れだけではありません。手の皮脂まで落としてしまうのです。
皮脂には肌の乾燥を防ぐ役割がありますが、この皮脂が落ちてしまえば手はカサカサになります。乾燥が進行をすると皮膚がパックリ割れてしまうことがあります。


●ゴム手袋で手荒れ予防


食器洗いによる手荒れを防ぐには、ゴム手袋を着用することをおすすめします。ゴム手袋を着用して食器を洗えば、直接手に界面活性剤が触れることがありません。
しかし、ゴム手袋をしていると手の感覚がわかりにくくなってしまい、食器洗いをやりにくく感じます。手で食器をこすって汚れ落ちを確かめたくても、手の感覚がわかりにくいとこれもわかりません。
また、普段からよく洗っておかないとゴム手袋の中に雑菌が繁殖をして、雑菌による手荒れが心配されます。
こういったことがあるので手袋をせずに食器洗いをしたいと感じてしまいます。
そこで、ゴム手袋をせずに食器洗い洗剤による手荒れを防ぐには、どんな食器洗い洗剤を使うかがポイントになります。


●食器洗い洗剤の選び方

f:id:spontanist:20191001134728j:plain



食器洗い洗剤によって手荒れを引き起こすのは、界面活性剤の影響です。界面活性剤といっても濃度や使っているものの種類はさまざざまです。
手に優しい界面活性剤は皮脂を取りすぎることがありません。しかし、成分表を見ただけではそれを見分けることは難しいです。
簡単に見極められる方法もあります。それには卵の白身を使用します。
界面活性剤は肌のバリア機能を低下させて「タンパク質変性」という現象を引き起こします。卵の白身だけを透明なコップに入れて、そこに洗剤を数滴入れます。白い濁りが多いほどタンパク質変性を起こす、つまり手荒れをしやすいということです。卵の白身を使えば、自分にあった洗剤を見つけやすくなるのです。
また、石けん素地と水以外は使用していない食器洗い用石けんの中にも手に優しいものがあります。


●まとめ


食器洗いは毎日のように行うものです。そして、毎日のように食器洗い洗剤を使用します。手に触れるものなので、できるだけ手に優しい食器洗い洗剤を選んで、手荒れを予防していきましょう。